2025年は日本の新たな危機の年と言われる方がいますが、あながち嘘ではないということが分かってきました。しかし、今までの幾多の危機も何とか乗り越えてきました。作者自身はその危機を乗り越えられると思いますが、その頃には日本と言う国が今と相当様変わりしていることでしょう。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
小池都知事は結局不出馬だった
最後の最後で出馬するを明言すると思われたのだが
そこまでの勇気はなかった
期待していた人も多かっただろうが
既にそれは現実的ではないという見方をしていた人も多い
しかし、本気でこの日本を何とかしたい
政権を勝ち取りたいのなら
都知事の職を辞してでも出馬しなければならなかった
これでは何のために自民党をやめてまで都知事選で当選したのか
総理大臣になるつもりはないということか
それならば、もはや希望の党は絶望の党になったという見解です
可能性としては低いでしょうが
築地移転問題やオリンピックを成功させて
さあ総理大臣の地位を狙うぞというロードマップもあるのだろうが
小池さんもそのころには70近くになってるので
そんなおばあさんが総理大臣になってどうするのって思ってしまう
今回の選挙は野党の自滅で自民の圧勝との予想です
ここにきて日経平均株価の不自然な上昇と
民進党を支持しているであろう団体の株の下落を見れば
自民党のご祝儀の勝利はほぼ確実といえる
もう今更野党がどうのこうの言っても
マスコミの関心が薄れた
今後は希望の党に逆風が吹くことになるだろう
もちろん自民が嫌いなメディアがヨイショするわけがないが
それ以上に野党は厳しい判決が9日後に控えているだろう
最後の最後で出馬するを明言すると思われたのだが
そこまでの勇気はなかった
期待していた人も多かっただろうが
既にそれは現実的ではないという見方をしていた人も多い
しかし、本気でこの日本を何とかしたい
政権を勝ち取りたいのなら
都知事の職を辞してでも出馬しなければならなかった
これでは何のために自民党をやめてまで都知事選で当選したのか
総理大臣になるつもりはないということか
それならば、もはや希望の党は絶望の党になったという見解です
可能性としては低いでしょうが
築地移転問題やオリンピックを成功させて
さあ総理大臣の地位を狙うぞというロードマップもあるのだろうが
小池さんもそのころには70近くになってるので
そんなおばあさんが総理大臣になってどうするのって思ってしまう
今回の選挙は野党の自滅で自民の圧勝との予想です
ここにきて日経平均株価の不自然な上昇と
民進党を支持しているであろう団体の株の下落を見れば
自民党のご祝儀の勝利はほぼ確実といえる
もう今更野党がどうのこうの言っても
マスコミの関心が薄れた
今後は希望の党に逆風が吹くことになるだろう
もちろん自民が嫌いなメディアがヨイショするわけがないが
それ以上に野党は厳しい判決が9日後に控えているだろう
PR
Comment
プロフィール
HN:
motif
性別:
非公開
最新記事
フリーエリア
広告です
カレンダー
アーカイブ
ブログ内検索