2025年は日本の新たな危機の年と言われる方がいますが、あながち嘘ではないということが分かってきました。しかし、今までの幾多の危機も何とか乗り越えてきました。作者自身はその危機を乗り越えられると思いますが、その頃には日本と言う国が今と相当様変わりしていることでしょう。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
地震が終息したと思ったら今度は火山
しかも3連休の初日を狙ったかのように阿蘇山が噴火しました
噴煙は11000mに達し
幸い死者はでなかったものの
熊本にとってまたしても痛手な災害である
今回の火山噴火で注目されたい日付
10月8日の1時46分ごろに噴火が発生しているという報道
もうお気づきの方はいるかもしれないが
10月と8日の数字を足すと
10+8=18
18は6+6+6
悪魔の数字666
となる
これは阪神大震災の1月17日など
大災害に見舞われる日付の合計が18になるという都市伝説
あと1時46分の46という数字
こちらももうお気づきの方もいるかもしれないが
阪神大震災の5時46分
東日本大震災の14時46分など
大災害が起こる時刻の分数が46分になるという都市伝説
海外の大災害でも
46分や時差の関係で16分になることもあるらしいが
何故かこの時刻に発生することが多い
これは単なる偶然か悪魔の仕業か
信じるか信じないかはあなた次第です。
しかも3連休の初日を狙ったかのように阿蘇山が噴火しました
噴煙は11000mに達し
幸い死者はでなかったものの
熊本にとってまたしても痛手な災害である
今回の火山噴火で注目されたい日付
10月8日の1時46分ごろに噴火が発生しているという報道
もうお気づきの方はいるかもしれないが
10月と8日の数字を足すと
10+8=18
18は6+6+6
悪魔の数字666
となる
これは阪神大震災の1月17日など
大災害に見舞われる日付の合計が18になるという都市伝説
あと1時46分の46という数字
こちらももうお気づきの方もいるかもしれないが
阪神大震災の5時46分
東日本大震災の14時46分など
大災害が起こる時刻の分数が46分になるという都市伝説
海外の大災害でも
46分や時差の関係で16分になることもあるらしいが
何故かこの時刻に発生することが多い
これは単なる偶然か悪魔の仕業か
信じるか信じないかはあなた次第です。
PR
Comment
プロフィール
HN:
motif
性別:
非公開
最新記事
フリーエリア
広告です
カレンダー
アーカイブ
ブログ内検索